母乳量を増やすには、産後すぐの乳房ケアが重要!

ひだまり助産院では毎日、母乳育児の相談の依頼があり たくさんの母親の悩みに寄り添いながらお答えしています。 私は乳房ケアをしていて、いつも思うことがあります。 「母乳育児を希望する人は多いが、乳房ケアのタイミングが遅すぎ […]
助産師が行う「痛くない乳房マッサージ」あります。「BSケア」は痛くない!

おっぱいトラブルのケアをしていると、「痛くありませんか?」と聞かれることがあります。 「おっぱいマッサージは痛いもの!」と思っている人は多いですし 実際に痛いおっぱいマッサージを受けた人もいるでしょう。 「痛いのが当たり […]
乳腺炎の内服について。薬だけで乳腺炎は完治するの?

乳腺炎になって病院受診をすると、お薬が処方されます。 薬は、抗生剤・解熱剤・葛根湯の3種類セットで処方されることが多いですね。 薬が処方されると「薬を飲めば乳腺炎は治る」と思ってしまうでしょう。 乳腺炎のケアをしていると […]
「添い乳」はダメ?

助産院に相談にくる母親から 「添い乳はダメだとネットに書かれていました。添い乳はしない方がいいのですか?」 ・・・という質問が結構あります。 理由は様々に書かれているようですね。 ● おっぱいにとって良くないとか。。。。 […]
卒乳したいけど、辛くて大変じゃないの?いえいえ、体の仕組みを使えば大丈夫です!

ひだまり助産院では年末年始も診察を行っていました。 この年末年始を利用して卒乳を決意された方のケア依頼が数件ありました。 母乳で育った赤ちゃんは、卒乳するときに大泣きします。 その大泣きに対応するために誰かのサポートを必 […]
おっぱいの大きさが左右で違う!母乳量も左右差がある!これって大丈夫?元にもどる?

母乳育児の相談を沢山うけていると・・・・ おっぱいの大きさに左右差がある人がいます。 割合的にもけっして少なくないです。 おっぱいの左右差について調べても、ネットや育児書にはほとんど情報がのっていません。 だからこそ悩む […]
白斑と授乳痛。生後2か月で混合栄養。乳房痛が辛すぎて痛み止めを飲んでいる。これはどうなの?よくなるの?

授乳の痛みは本当に辛い!!! ひだまり助産院はオッパイの悩み相談をメインに行っているので この「痛み」については沢山の相談があります。 今回のご相談にあったメインの悩みは2つ 「白斑」と「授乳痛」 母乳育児をしていたら、 […]
授乳中の痛みはそのうち治る? 多少の痛さは我慢すればいい? ・・・いえいえ、痛みには理由があります!

授乳中に乳首や乳房に痛みを感じながら、我慢をして母乳育児を続けている人。 痛みは治らないと諦めていませんか? あるいは、痛みはあるけど、こんなものだと思っていませんか? 乳房トラブルの相談を日々受けていると、 痛みを感じ […]
「乳腺炎」は赤ちゃんが吸って治してくれる! 赤ちゃんはオッパイ先生です。

皆さん、赤ちゃんはスゴイということ、知っていますか? 実は、とっても腕がいいオッパイ先生なのです。 赤ちゃんって、ただオッパイを吸っているだけの様に見えますが・・・ 同時にスゴイ仕事をしています。 その仕事、助産師にもか […]
「母乳量を増やしたい」という相談。乳房マッサージで増やすことは可能です!

ひだまり助産院では、色々な相談メニューがあります。 一番多いのが「乳腺炎やしこり」がある事の乳房トラブルの依頼 その次に多いのが「母乳量を増やしたい!」という相談です。 どの母親も、赤ちゃんが生まれたら「母乳で育てたい」 […]